人気ブログランキング | 話題のタグを見る

E4系ラストラン!

E4系ラストラン!_b0410295_14084286.jpg
先に記事にした"E4系新幹線電車"が、まもなくラストランを迎える。
おそらく最後の乗車になるであろう、高崎駅から乗り込んだ。




にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ

"E4系新幹線電車"は、JR東日本が運行するオール2階建て新幹線である。
着席定員は高速鉄道で世界一となる1634席(2編成併結16両編成時の着席定員)
詳しい話は、先に紹介した記事に任せるとして、JR上越新幹線高崎駅へ。
 
日中に16両編成で走る区間は、高崎駅~東京駅~越後湯沢駅となる。
他に朝夕に1往復ずつ2階建て16両編成の列車が首都圏に乗り入れてくる。
E4系ラストラン!_b0410295_14084122.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
先に高崎駅へ進入する列車は、高崎駅始発"Maxたにがわ316号"
荷物の軽量化のために"SONY α6500(ILCE-6500)"を持参。
曇り空のため露出が足りず、多少ノイズが入っているが記録として。
 
最高速度240キロの巨体は、高速化するJR東北新幹線から早々に撤退。
JR上越新幹線で使用され続けたが、老朽化を理由に引退。
それでも長野新幹線車両センターの水害による車両水没のため延命されていた。
E4系ラストラン!_b0410295_14084141.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
続いて通過線をJR北陸新幹線"かがやき508号"が高崎駅を通過。
この車両は、同路線で活躍するJR西日本所属の"W7系新幹線電車"
 
JR東日本所属の"E7系新幹線電車"との差異は、外観では編成番号ぐらいか。
車内に入れば、インテリアや車内チャイムの曲が違うので分かる。
E4系ラストラン!_b0410295_14084134.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
そして相方となる"Maxとき316号"が連結器を出して高崎駅に進入。
新潟駅から上毛高原駅を除く各駅に停車して、高崎駅へやってきた。
 
自動分併(分割・併合)装置を搭載し、作業の迅速化に貢献。
このP52編成は、JR北陸新幹線軽井沢駅まで入線可能な急勾配対応車。
最後に軽井沢駅に乗り入れる"Maxあさま号"は実現しなかったか。
E4系ラストラン!_b0410295_14084250.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
一旦停止を繰り返しながら、"Maxたにがわ316号"と併合作業を行なう。
大量輸送時代を象徴する大きな車体も、まもなく見納めとなる。
 
ホーム上で撮影をする際は、黄色い線の内側に十分に下がって撮影を。
令和3年10月1日のラストランに向けて、撮影する人も増えてきている。
ぜひ事故無く、E4系新幹線電車の最後を迎えよう。
E4系ラストラン!_b0410295_14084263.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
JR東北新幹線大宮駅で撮影したE4系新幹線電車同士の連結部分。
JR東北新幹線に投入されてから24年。
長野新幹線入線や山形新幹線との併結運転、塗装変更と話題も多かった。
 
オール2階建て新幹線の歴史は、平成6年(E1系新幹線電車/平成24年引退)
新幹線の2階建て車両の歴史はさらに深く、昭和60年(100系新幹線電車)
E4系ラストラン!_b0410295_14084346.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
新幹線ホームに貼付されている乗車位置案内のステッカーも16両編成に対応。
平成26年の"新潟デスティネーションキャンペーン"による塗装変更前のもの。
登場時の"紫苑ブルー""山吹イエロー"、そして"飛雲ホワイト"の塗り分け。
 
最高速度240キロでも十分に速いと思うが、新幹線はどんどん高速化。
在来線直通新幹線"E3系新幹線電車"の最高速度は275キロ。
現在のJR東北新幹線の最高速度は320キロ。流石に速度差が大きい。
E4系ラストラン!_b0410295_14084359.jpg
SONY α6500 + E 18-200mm F3.5-6.3 OSS(SEL18200)
JR東北新幹線大宮駅を発車する"Maxとき316号・Maxたにがわ316号"
最後まで事故無く故障無く、活躍してもらいたいものだ。
車内の状態はと言うと、やはりコロナ禍の影響もあり空席だらけ。
 
ダイヤ改正以降は、新製増投入された"E7系新幹線電車"によって運転される。
日本の鉄道の歴史の中で幕を閉じる"オール2階建て新幹線"
新型コロナウイルス感染症が落ち着いたら、新幹線に乗って旅に出たくなった。
 
◆人気ブログランキングのバナークリックが更新の励みになります◆
 
カメラ 30代

by camelife2021 | 2021-09-11 00:00 | 鉄道写真

そにーなかめらのぶろぐ。


by Suzuyo Yano